2016/01/31
2016/01/30
大人も楽しいです
ドイツカラーがかわいいクラシックカーの貯金箱。
燃費はあなた次第です。
子供郵便局の小さな伝票や葉書、スタンプなどなど
郵便局員になるための英才教育キット。お子様にいかがでしょうか。
2016/01/29
東ドイツの古いスライド
古びた箱を開けると古いスライドが入っていました。10枚セットです。1960年代東ドイツにて製造。
クマたちのクリスマスにグリム童話「白雪姫」、「しらゆきとべにばら」の人形劇を立体的(3D)で見ることができます。
お持ちの立体鏡でぜひご覧になってくださいませ。可愛いらしい世界が待っています。
こちらは連続スライド付き(3枚)ステレオスコープ。
写真では伝わりにくいですが、両目で覗くとお揃いの体操服を着たクマたちの大運動会が立体的に見えます。
棒高跳びもやる本格的なスポーツの祭典のようです...
2016/01/24
2016/01/23
2016/01/22
楽しい絵本いろいろ
東ドイツの古いボードブック。
ハムスターの絵本は見つけるたびに仕入れてきます。お気に入りの一冊です。
ロシアの古い絵本。森の動物たちが生き生きと描かれています。
独特な色使いも好きな感じ。
東ドイツの古いクラフトブック。
子供ハンカチとお菓子を使って奇妙なカタツムリを作りましょう~
2016/01/18
東ドイツの古いクラフトブック
またまた見つけてきました。お馴染みDDR時代の古い工作本です。
ハンドメイド好きな方や物作りされる方にも参考になりそうな見ていて楽しいクラフト本。
イースターものがあったり
カレンダークロスを使ったティッシュカバー。これ作りたい!
針穴マイスターさんが作るお人形とは。。。
2016/01/16
寒くなりました
寒い日は手芸日和。
パッケージデザインがレトロでかわいい東ドイツの子供向け手芸キットです。まさにパケ買い。
パッケージデザインがレトロでかわいい東ドイツの子供向け手芸キットです。まさにパケ買い。
また見つけました。東ドイツの古い手芸本。
アリちゃんに早くお洋服を作ってあげて~
変なネコの編みぐるみとかもいたり...
展覧会のお知らせ
来月になりますが、展覧会のお知らせです。今年も開催いたします!
小さな版画絵 ayako 「Flowers」
早くも5回目になりますが、今年もayakoさんの作品を見ることができると思うと嬉しい限りです。
期間中沢山のご来店お待ちしております。
詳細はこちらからどうぞ↓
http://www.robinspatch.jp/eventinformation2.html
2016/01/15
2016/01/14
2016/01/07
登録:
投稿 (Atom)