ドイツの蚤の市で見つけた古い時代の小冊子が出できました。本好きのご夫妻からセレクトし、主に1910〜1950年頃にドイツで発行されたものが多く、植物や動物保護の世界、鳥のイラスト付きの古い本、果物(洋梨について)の本、民俗劇の台本だったり、巨匠たちの歌の楽譜など。チェコの子供教育についての本も紛れてあったりします。
※諸事情により本日8/18(月)、明日8/19(火)の2日間はクレジットカードのご利用ができません。ご不便をお掛けし申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
もちろん現金、電子マネーOKです。